青葉台冬フェス2024終了〜12月14日(土)・15日(日)
【2024/12/16】2日間に亘って行われました冬フェスの全てのプログラム及びイベントが無事終了しました。
今回は、青葉台小学校生徒の皆さんが14日(土)登校日にしてコミュニティースクール活動として地域の発表者の皆さんとのコラボが実現、
また15日(日)姉崎東中学校吹奏楽部の皆さんが初参加され地域の文化活動の存在を強くアピールされたこと
、更に、来場者の皆様は、同日のキッチンカーによる開放的な気分を満喫され、進化したフェスタの一面を感じられたことと思います。
これも、町会のフェスタ関係者をはじめ多くの皆様のご協力の賜物と感謝申し上げます。
【2024/11/17】青葉台冬フェス2024、昨年に続き2回目の冬フェスです。青葉睦会、青葉台緑会で行われていた
展示会、青葉台コミュニティーネットワークで行われていた青小グラウンドでの房総カルタをはじめ、地域内で歌唱、演奏、舞踊などの趣味をお持ちのグループ、また幼稚園から小中高校の皆さんの作品が
一堂に会する大文化祭です。
今回は、次のような変化点があります。
・14日土曜日は登校日で ”コミュニティスクール活動とフェスタの合体”
(小学校の授業と地域の人達の発表が合体)昔懐かしい房総カルタも授業の仲間
また、20年後の青葉台の作文を小中学生が多数応募してくれました。これを讃え表彰式が行われます。
・15日日曜日は ”開放的気分満喫(キッチンカー)”
また、東中吹奏楽部の参加はアピールポイントです。
皆さんのご来場お待ちしています。