・10月14日(土)13:30〜16:00
【柏市ふるさと協議会連合会、21のコミュニティーエリアの会長、その他の役員計41名】
・11月16日13:30〜16:00
【袖ケ浦市の連絡協議会8名と同市役所市民協働推進課3名の計11名】
【2022/12/22】 袖ケ浦市の連絡協議会からは、あしたのまち・くらしづくり内閣総理大臣賞受賞直後に視察研修の申し込みがありましたが、コロナ禍のため1年越しの実現となりました。
自治会館で、古寺会長、田中39PJ事務局長以下39PJ事務局メンバーが対応しました。先ず、古寺会長、吉岡連絡協議会会長双方の挨拶があり、浜中さんによる39PJの説明。
その後、徒歩にてノアール見学及び恒例となりました古寺会長自ら淹れたコーヒー(有料)をその場で召し上がるなり、テイクアウトも可。
再び自治会館に戻り、39PJ各チーム活動を記した壁新聞を閲覧、質疑応答へ。人材の育成、防犯活動、イベント企画見直し、行政との関係づくり、福祉事業などについて質疑が交わされ今後も問題解決に向け相互協力していくことで無事終了しました。