新しい価値を創造し続ける街 お問い合わせ サイトマップ  

 

 


地域向けトップ 39PJの情報 各町会の情報 団体活動情報 利用施設の案内 生活情報
 

 3丁目の情報

 
《3丁目餅つき大会開催!》
hanami hanami hanami hanami

【2024/10/27】◆10月27日、2020年から再開された3丁目の町会・睦会共催の餅つき大会が午前9時中央公園にて挙行されました。会場には、古寺町会長、清藤睦会会長をはじめ役員・有志の方々を中心とした皆さんが結集、恒例の餅つきが始まりました。まちづくりの一環であり、盛り上げようと地元市会議員の伊佐さん、浜中さんも手伝い参加されていました。 今回も、5臼分の餅つきとなりました。黄な粉餅、あんこ餅、おろし餅のいずれか2種類で2個づつ合計4つ入ってたったの100円しかも、お代わりOKです。やはり、つきたての餅は、何はさておきは美味しいです。3丁目伝統の行事を継続されてきた古寺さん、清藤さん役員・有志の方々のご苦労に感謝しつつ、いただきました。(他町会より投稿)


《3丁目睦会の花見会》
hanami

【2024/04/05】◆3月30日に続いて3丁目睦会の花見会を挙行しました。 前回は晴天でしたが今日は気温10℃の曇り空。しかしながら満開のサクラの下で楽しいコミニュケーションでした。


《花見会》
みかん狩り みかん狩り

【2024/03/30】◆3丁目町会、3丁目睦会主催花見会開催されました。 晴天で絶好の花見会、42人の方々が参加歓談と笑いの渦が楽しいコミニュケーションでした。


《久しぶりにみかん狩りを行いました》
みかん狩り みかん狩り

【2023/11/14】◆3丁目の町会と睦会の共催で、11月9日に久しぶりにみかん狩りを行いました。 当日は朝8時半ノアール前に集合し、自治会館の前を通り山道をハイキングして みかん狩り会場の房総十字園に到着しました。
 開場の10時までしばらく待った後、みかんのもぎ方やルールの説明を受け、 さっそく園の中に入ってみかん狩りを始めました。園内には、宮本早生・高林早生・ 興津早生などさまざまな種類のみかんが植えられていて、味の違いがわかるとか よくわからないとか話しながらみかん狩りを楽しみました。
 また、終わった後も持ち帰り用に買ったビニール袋にどれだけ詰められたかを 比べるなどして楽しいときを過ごしました。
 天気も良く充実した一日でした。


《昨年に引き続き餅つき大会が行われました》
mochi mochi mochi

【2023/12/2】◆昨年久しぶりに開催し大好評だった餅つき大会を、三丁目町会と三丁目睦会の共催で今年も10月29日(日)に開催しました。 会場の中央公園では朝8時から、清藤三丁目睦会会長の総指揮の下、町会役員と睦会会員によりテント張り、臼などの洗浄、ガスコンロのセットなど諸準備を進めました。 準備の途中から小雨が降り出し人出が心配されましたが、傘を差しながら多くの人が会場に足を運びました。 今年は昨年より多い5臼20sを用意するとともにきりたんぽ鍋もつくりました。 餅つきは主にベテラン陣が、古寺町会長たちの大きな掛け声に呼応して次々と力強くつき、即女性陣により黄な粉餅、あんこ餅、おろし餅に調理され待っていた方たちに供されました。餅は完売となり、途中から雨もやみ最後にはお日様も出て、今年も成功裏に終了しました。


《第1回3丁目女子会(女性の声を聴く会)》
女子会 女子会

【2022/11/11】◆3丁目古寺町会長の発案で、町会にもっと女性の声を反映させようと、回覧板で募集し、11月9日(水)午後ノアール会議室にて、第1回3丁目女子会を開催しました。集まったのは町会役員とは全く関係のない6名の皆さんでした。冒頭、古寺会長から「青葉台も誕生してから50年以上が経過し高齢化が進行しつつあるなかで、”高齢になっても永く住み続けられる街づくり” 等6分野での街づくり活動が、青葉台町会協議会の街づくり委員会39プロジェクトにより実施されています。活動の中で男性の意見は入ってくるが、女性の意見は聞こえてこないのが実情で今後は女性の意見を聞くことが大切であるという認識を持っています。今日は皆さんの町会への要望等何でもいいから聞かせてください」との挨拶で会がスタートしました。

皆さんから出された要望や疑問点は、次のとおりです。
@高齢で免許返納したが、ほとほと交通手段に困っている
A袖ヶ浦市では高齢者に対する交通費補助(タクシー券等)がとても手厚いが、市原市はどうなっているのか
B道路の凹凸が多く、転んでケガをした例が多い、直してほしい
C買い物が不便、交通手段の援助は出来ないか
D自治会館を町民にもっと自由に使わせてほしい(トイレも貸してくれない)
E歩いて疲れても休むベンチも少ない、もっと増やしてほしい
F介護施設の選択についての情報と指導がほしい
G一人住まい等で倒れた時、子供に連絡するようなシステムはあるのか
H近所の仲良くしていた友人が逝く人が多く減ってしまった、新しい仲間を作りたい
I回覧板が途中で止まってしまう家があり困っている
J中央公園で朝のラジオ体操をやってほしい
Kわかばで手ぶらで買い物に行き手ぶらで帰るよう配送できないか
L災害時または必要時に要介護、要支援のみでなく、援助の必要な人は多いので対応してほしい
M任意のグループで人が減ってきたときは、回覧版で募集してほしい
等々です。

これに対し古寺会長から、それぞれの要望、疑問点に対し、改善できることはすぐに実行し、検討を要すものはその検討経過を必ず回覧板で報告するなど、すべての面で前進するよう努力しますとのコメントがありました。 第2回も予定されており高齢者のみならず60代以下の方々の意見も聞けると良いのですが、多くの女性の参加をお待ちしています。

《久しぶりのイベント”餅つき大会”開催!》
bench bench bench

【2022/11/01】◆青葉台町会では2020年のコロナ禍以来、人が多く集まるイベントは殆ど中止されていましたが、10月30日三丁目町会及び睦会主催による”餅つき大会”が青葉台中央公園で開催されました。 当日は快晴秋晴れにも恵まれ、子供達50〜60名を含む約130〜140名の人たちが参加してくれました。また、屋外ではありましたが、コロナ感染予防のための対策として、アルコール消毒、調理者にはゴム手袋、全員マスク着用を徹底しました。 餅つきには子供達や女性も加わり、まわりを取り囲んだ人たちから、よいしょ、よいしょという大きな掛け声があがり4臼16Kgの餅が搗きあがりました。 早速、女性陣により黄粉餅、餡子餅、おろし餅に調理され、子供達は無料、大人は入場100円で共に食べ放題その上、あったかーい豚汁も振舞われ、芝生の上に敷かれたシートの上で家族、友人ごとに集い、多くの笑顔があふれる一日でした。


《北海道物産展!》
bench

【2022/10/13】◆10月8日行われた”あしたのまちづくり内閣総理大臣賞受賞一周年記念青葉台フェスタ”の一環として 北海道胆振東部地震復興援助のための北海道厚真町物産展が行われました。当日は中央公園で行われる予定でしたが あいにくの天候のため急遽商店街のカフェノワール横旧ネーブルの前で三丁目町会の有志の方々のお手伝いで実施され、 物によっては12時販売開始10分後には売り切れるものもあり、14時までの2時間大勢の方々で賑わいました。 コロナ禍で人の集まりの少なかった昨今、久しぶりに活気のある活動が行われて、町の方々、売る方も買う方もとても 楽しい充実した時間を過ごすことができました。


《ダストブロアーの活用を!!》
bench bench

【2022/10/13】◆枯れ葉の舞い散る気持ちの良い季節になりました。しかし、住んでいる場所によっては道路、公園の落ち葉の清掃に頭を悩ましている方々が 多いと思います。今年三丁目町会では枯れ葉清掃用の”ダストブロアー”を購入し、希望者に貸し出すことにしました。 今までは大量の枯れ葉でも箒で掃き集め、時間と労力を要していましたが、これからはダストブロアーがあれば、短時間少人数で清掃が可能になります。 それほど難しい機械ではありません、貸し出しの際取り扱い使用方法を教えますので、枯れ葉でお困りの方は班長さんを通して町会まで ご連絡ください。また、ご自分で実施困難と思われる場合は、ダストブロアーでの枯れ葉清掃の代行の相談にも応じます。


《中央公園に新しいベンチできました!》
bench

【2022/08/02】◆青葉台3丁目の中央公園は青葉台団地内で一番面積の大きい公園で、コロナ前までは例年盆踊りが開催されていました。広くゆったりしているせいか3丁目のみではなく他の町会の方々もよく利用されています。この公園には、町会の先輩たちが作った木製のベンチが5脚あり、公園利用者の休息の場として永年利用されてきました。しかしながら経年変化で傷んできており、2脚だけは既に木製の脚をプラスチック製に交換し、修理が済んでいます。残りの3脚は修理が難しく新たに製作することとなり、3丁目町会役員と住民有志が集まり、7月24日のペンキ塗りから始めて7月31日見事に完成しました。 涼しい風の吹く木陰で、真新しいベンチに座りゆったりとした時間を過ごしてください。


個人情報保護方針 よくある質問 アクセス 本サイトについて
Copyright © 2021 青葉台町会協議会 All rights reserved.