1) 新防災備品倉庫への資材移転【4月29日】 これまで「木戸ノ下公園」に防災倉庫を用意していましたが、避難時の動線や時間を考慮した改善策として 「君ガ作公園」に設置した倉庫へ防災資材を移転することで、一時避難場所として機能することになりました。
2) ゴミステーションの整備【4月〜7月】 町会内の手作りゴミステーションの内、2ヶ所のネットが劣化してきたため、新しいものに交換しました。 カラス避けとして安心できるようになりました。
3) 不法投棄対策【4月〜7月】 残念ながらいくつかの不法投棄があり、警察・市役所への相談,町会費での処理等の処置をとりました。 防犯パトロールの強化,回覧での呼びかけ,立て看板の設置など、町会としてできる不法投棄対策を実施しました。