新しい価値を創造し続ける街 お問い合わせ サイトマップ  

 

 


地域向けトップ 39PJの情報 各町会の情報 団体活動情報 利用施設の案内 生活情報
 
 
 

 ホットニュース

 
《未体験の青葉台フェスタ〜カウントダウン始まる!》
 
青葉台フェスタ
 

 4丁目子供育成会

カンドゥー幕張に春のバス研修旅行

【2023/04/25】3月28日、4丁目育成会では、新入生歓迎を兼ね幕張にあるカンドゥー(職業体験型施設)行きバス研修旅行を開催しました。新1年生9名の内4名を含む青小家族33名の皆さんが参加。昨年に続き2回目ですが、子供達もどの職業を体験するかなど事前にお友達と約束、楽しみで良く寝むれなかった、指折り数えてこの日を・・・など、往きのバスの中では、たくさんの可愛らしい会話が聞こえてきました。 着いてからはみんな自由に行動し、様々な職業を体験し、施設内のみで使用できる紙幣でお給料を頂き、そのお金で買い物をするという貴重な疑似体験をしてきました。 子供達にとって、仕事をする楽しさ、お金を稼ぐ大変さ、大人に対する尊敬など色んな感情が芽生える良い機会につながりました。また、保護者の方々にとっても良いコミュニケーションの場にもなった事と思います。育成会は町会事業の一つですが、子供たちの成長に寄与できる取り組みを今後も続けてゆきたいと思っています。

 

 美しい街づくり

”春爛漫・咲き誇る初春の花たち”
 

【2023/04/25】暖かい気候のおかげもあり、街路樹花壇、公園花壇共にきれいに咲き誇っています。ohanaいっぱい活動面々の努力の結晶です。 3年目を迎えたこの活動は限られた人員と予算の下で、美しさと清潔さを保ちながら、その実施範囲を広げてきました。 今後予定されている花壇の増設と充実のためには、必要な苗を育てること(育苗)と花壇を維持管理してゆく体制が必要となってきます。 育苗については令和4年度の経験からなんとか目途がつきそうに思われます。一方、花壇の維持管理については町会の皆様のご協力が欠かせません。 花の好きな方、この活動に興味または理解のある方を発掘して、ご協力いただくことが喫緊の課題です。 まずはこの活動を町会の皆様によく知っていただく地道な努力が必要と感じます。定着しつつある第二、四土曜日のノアールでの花の苗無料配布は好評で、開始早々に苗が無くなるようになりました。 いま、各花壇ではパンジー、ビオラ、キンセンカ等が真っ盛り、きれいな花を咲かせて楽しませてくれています。


過去のホットニュース


個人情報保護方針 よくある質問 アクセス 本サイトについて
Copyright © 2021 青葉台町会協議会 All rights reserved.