新しい価値を創造し続ける街 お問い合わせ サイトマップ  

 

 


地域向けトップ 39PJの情報 各町会の情報 団体活動情報 利用施設の案内 生活情報
 
 
 

 ホットニュース

「青葉台冬フェス2023」開催!12月/16・17日
〜地域の文化活動が一堂に会する活力溢れる大文化祭〜
会場:青葉台小学校
【初日】 12/16(土) 9:30〜16:00
様々な地域のクラブが集う、年に1度の大舞台
 

 初日、体育館では、古寺青葉台町会協議会会長の開会挨拶と39PJの2023年度活動報告が行われ冬フェスがスタートしました。

 
 

冬フェスの幕開けは、姉崎ハーモニカクラブ、ハーモニカドリームの皆さんと続くハーモニカ演奏です。 その美しい音色は館内を包み込み、聴衆を魅了しました。続いて、野菊の会の皆さんによるコーラスです。原さん、山本さんのギターリードで会場一体となった歌声が流れました。

 
 

校庭で房総かるたとりを終えた子供たちを迎えて、あおばだい文庫の皆さんによる絵本の読み聞かせが始まりました。 子供たちの目が一点に集中します。 その後、再びコーラス、ブルーエコーの皆さんの素晴らしいハーモニーが会場を包みます。 続いて、錦教場詩吟倶楽部の皆さんによる声量溢れ、風格ある詩吟を堪能しました。 そして、白と水色の衣装が印象的だった青葉睦会スクエアダンス、踊っている人も観ている人も楽しそうです。

 
 

ゲストの籾山省吾さんの聴かせるギター歌唱と愉快なトークが会場を沸かせます。 続いて、これもゲストのホンマ・ベイスタイル・フラスタジオとホヌハワイアンの皆さんの演奏とフラダンス、流石に磨かれたセンスの良さを感じます。 演目の最後は、青葉台緑会舞踊部の皆さんの盆踊りです。会場の皆さんも一緒になって楽しく踊りました。

 
 

初日の締めくくりはビンゴ大会です。小さな女の子が最初に 1等賞の大きな景品を手にして喜び、会場が大いに盛り上 がりました。

 
青葉台のアーティスト作品が一堂に展示
 

 一方、体育館の作品展示コーナーでは、青葉睦会や青葉台緑会をはじめ、各種趣味のサークル、青葉台幼稚園、青 葉台小学校、姉崎東中学校、姉崎高校、学童の皆さんの作品が展示されました。本格的な書道、水墨画、水彩画、絵手紙、ちぎり絵、写真、カラー魚拓、川柳、手芸など渾身の作品が展示され、その素晴らしい出来栄えに来場者の皆さんが見入っていました。

 
房総子どもかるた大会
 

午前中の校庭では房総かるたのゲームが行われました。 千葉、房総にちなんだ句が2度詠まれると、二人組の子どもたちは手をつないで 中央の大かるた目掛けて走っていきます。 勝ったチームも負けたチームも周りの観客も笑顔があふれる2時間でした。

 
【2日目】 12/17(日) 10:00〜16:00
まさに、老若男女のエネルギーが爆発した冬フェス
 
 

 朝一の姉崎高校吹奏楽部の演奏はインフルエンザの影響で残念ながら中止となってしまいましたが、その後のヒップホップダンスショーは鎌ケ谷,木更津など県内各地からのチームが参加し、秋フェスタ同様、熱気溢れるステージとなりました。 午後からは沖縄民謡・ベリーダンスからなる演舞で始まり、普段触れ合えない雰囲気で心穏やかになった方も多かったと思います。

 
 

村上先生の正調青葉台音頭を挟んでカラ オケ大会は飛び入り5組を迎え、総勢20組の各町会カラオケ大好き老若男女が大集合、自慢の喉を競い合いました。 場内満席で盛り上がり、特別賞から最優秀歌唱賞まで選出して締めくくりました。カラオケのメインキャスターは 3丁目の前田さんが務められましたが、ボランティアの姉崎高校、姉崎東中の生徒の皆さんが司会、審査、集計の 補佐として大活躍でした。

 
「来てハッピーと感じた」、次回も乞うご期待
 
 

 参加者を代表し青葉台さわやかNW理事長高柴さんの閉会ご挨拶で2日間 に亘る冬フェスが閉幕しました。来場者から回収した200通 のアンケート結果では、「来てハッピーと感じた」がほぼ90% に達し今後の開催への期待感を得ることができました。 最後に、運営・進行に参加協力いただきました各町会及び 姉崎高校、姉崎東中生徒の皆さんに感謝申し上げます。


静岡県富士市町会連合会との情報交換会
 

【2024/02/15】1月24日(水)13:20〜15:45 自治会館集会室
富士市は静岡県東部・富士山の麓にあり、人口は市原市と類似の約26万人のまちです。368町会の連合会から荻野会長、千葉副会長他19名の町会長と2名の市職員をお迎えしました。 青葉台町会協議会からは古寺会長、荒井・石井町会長と高柴・田中・早崎顧問、39PJ事務局員が出席しました。 先ず先方から説明要請のあった39PJの発足や令和3年内閣総理大臣賞受賞前後の経緯・町民との関わりについて回答し、質疑応答を実施しました。 その後、青葉台の過去・現在・将来の姿の説明と活動を記した壁新聞も閲覧いただき意見交換しました。 組織運営体制・財務や町会加入率、高齢者の買い物支援活動、行政への働きかけ、防災対応など多くの課題について時間の経過を忘れるほど質疑応答が続きました。 立地場所は異なっても課題は共通でお互いに先方の事例からヒントを得られた案件もあり,有意義な情報交換会になりました。


過去のホットニュース


サイト内検索
個人情報保護方針 よくある質問 アクセス 本サイトについて
Copyright © 2021 青葉台町会協議会 All rights reserved.